みなさんこんにちは。えふえふです。
いよいよ明日が開業日となります。
決めてからはいろいろとやることがありまして、前回の投稿でも少し触れましたが、続きのお話をしようと思います。
事務所 自宅の一室で使用していない部屋を事務所とすることにしました。デスクやら電話やらそろえて事務所らしくなりました。
デスク は今までリビングで使用していたものが1200×600でしたが、PCを置くと奥行き狭いので1200×700のものを購入しました。
”オフィスコム”を利用しましたが、ラインナップも豊富なので後々増設したいときも便利かなと。
後は、リビングなどで使用していた棚などをそのまま移動してきました。
電話回線&FAX もともと固定電話回線は所有していて、最近ではほぼ使用していなかったのでその回線を使うことにしました。
ここ数年は、SoftbankBBフォンを使用していてFAX兼複合機を接続していたので、それをそのままFAXとして使用することにしました。
BBフォンと電話回線と使い分けるためにNTTのゲートウェイを接続し、家庭用電話機&子機を購入し接続しました。
FAXは不要というご意見もありますが、お客様によっては使用したい方もいらっしゃるのと、県会では、何かの連絡等でまだ使うこともあるようなのです。
エアコン もともと部屋に設置されていましたが、古くて壊れていたので新品に交換しました。夏前でしたから工事の日程もスムーズに取れました。
部屋は窓を開けておけばかなり風が入る部屋なのですが、マンションの廊下側の部屋でオンラインや電話で話したりするのが外に漏れないよう窓は閉めるし、エアコン必須だなと。
ホームページ ようやく完成しました。プロフィール写真を載せました。最初は家で撮影と思っていたのですが、やはりイメージ大事かなと思って、撮影してもらいました。
ネットで検索して、きれいに撮影してくださり仕上げも慣れていらっしゃりそうな方をしないで見つけて、お願いしました。
お値段割引しているところもありますが、練習中のかたが対応だったりなのでやめました。
仕上がりは、断然違います!プロにお願いすることをお勧めします。
メールアドレス 事務所名や社労士のSRなど入れたアドレスがあったほうが良いです。
HPからの問い合わせ用と仕事用と、社労士の活動用にいくつか増やしました。
一気に増やしたので、管理が大変ですけど。
ロゴ 前回の投稿でお伝えしていたサイトでは、今後も修正加えて使いたいときに、課金が微妙だったのであきらめて、CANVAというサイトで作り直しました。
自分のイメージのパーツなど探すのに結構時間が借りました。最終的に400円くらいの課金で納得できるものが完成しました。
名刺 ロゴも作ったCANVAというサイトで、そのまま名刺も作ってしまいました。おおよそ画面で見た感じのまま仕上がってきました。日本規格ではないようで、普段なじみのあるサイズより若干小さめでした。
QRコードや顔写真、裏面には業務内容を入れました。早く作りたくて、プロフィール写真撮影前に発注してしまったので自撮りの写真です。次回はプロフィール写真に差し替えます。
次回はデザインをそのまま、他のサイトで修正して普通のサイズで印刷しようかと思っています。
社労士会会費 勤務その他登録→開業へ、入会金の差額と年会費の差額と手数料2000円を支払い、種別変更しました。県会の番号は種別が変わると伴い変更となりました。
SR経営労務センター 入会を検討しています。というか入会すると思います。自分が特別加入もできるし、お客様が特別加入したい場合に案内できるためです。今日説明を聞いてきます。
商工会 説明を聞いてきました。自社HPを登録しておけるサイトもあるのと、交流会や、オンラインセミナーなどもあるので、ひとまず入会しておこうかなと思います。
その他案件紹介サイトなど 登録済or情報収集したサイトは何社か。どのように使っていくのかそれとも使わないのか様子を見ながら決めていこうと思います。
印鑑 個人事業なので個人の名前の印鑑でも問題ないのですが、個人と仕事のすみわけをしたい方は作ったほうが良いと思います。
最近開業されたお仲間さんが、リアルで2本作成して、その印影から背景透明にして電子用に使うそうです。えふえふもそうしようかなと。
住所などの印鑑 アスクルのパプリで、組合せ印を注文しようかと思います。書面ってまだありますからね。横からプッシュで外せるタイプにします。
銀行口座 これも印鑑と同様に、個人の口座でも良いのですが、個人と仕事を分けたいので作ろうと思います。お客様からの信用もアップすると思います。
最近は簡単ではないので、個人事業の実態のわかるもの、開業届、社労士会届け出書類、請求書や領収書、名刺、HP、などいろいろ準備して、金融機関によっては予約制なので事前に確認したほうが良いですね。
封筒 封筒は無地でも良いのですが、やっぱり事務所名など入っているほうが見た目良いかなと思います。
アスクルでカラー封筒を購入して、ロゴや事務所名など入れてプリンターで印刷しようと考え中です。
表札・郵便受け 自宅マンションなのですが、郵便受けには控えめに事務所名と名前を入れておこうと思います。名刺のロゴと事務所名の部分を入れておこうかな?
郵便物や宅配業者の方が迷わないように、という意味です。自宅なので、基本的に来客はないからです。
行政協力等 県会経由のものと、自分で応募したものなど、案件がどの程度動くかわかりませんが、勉強もしていかねば。
創業支援助成金など お住いの行政で募集されている助成金なども調べてみるとよいと思います。要件に、創業セミナーなどの受講などもあったり、何に?いつ?支払ったものが対象なのか?
調べてご利用は計画的に、です。
つらつらとアップしてみましたが、とにかく多岐にわたっていて、わけわからなくなるのでノートなどに項目ごとにページを別にして記しています。
もし、質問などありましたら、お問い合わせページからどうぞ。
大変ですけど、全部自分の裁量と責任において活動していくことになるので、楽しみです。
ではまた~(^^♪