開業してから1か月経過しました。明日の事は明日わかる!とにかく一歩また一歩!前に進めば道は開ける!えふえふの超スタートダッシュ。

みなさんこんにち。暑くなってきましたね。五輪も開催しました。夏です。6月15日に開業してから1か月が過ぎました。ドタバタですが、どんなことをしてきたのか書こうと思います。

行政協力① 社労士会の所属支部経由で労働保険年度更新受付の業務を何日か対応しました。手を挙げて数名の先生と日程を割振りました。(各度道府県会・各支部ごとに運営方法は異なります。各日、他の支部の先生とご挨拶させていただいたり、以前お世話になった先生や部会でご一緒させていただいている先生と偶然お会い出来たり、思いのほか収穫がありました。

行政協力② 労働保険電子申請について、企業様へ訪問し電子申請概要説明やセッティングサポートを行うアドバイザー業務を、案件ごとにアポを取って回っておりました。中小企業様ですので、労働保険・社会保険の事がご不明だったり、顧問社労士がいなかったり、お話の中でサブロクってなあに?などご質問を受けることもありました。困っていらっしゃる企業様が多くて訪問大歓迎!でした。(=サポートを必要としているお客様が多いなぁ、ってことですね。)

行政協力③ 働き方改革推進支援派遣専門員。県会経由で連合会で登録し、案件ごとにアポを取って訪問して相談対応する業務です。コロナ禍で訪問が難しい場合はオンラインも可能です。アポを取ってこれから訪問の予定です。

連絡してみる! これは、以前にお世話になった企業様などにご連絡してみる、という事です。ご自身が退職した会社や、取引先等の担当者の方など色々です。もしかするとちょうど困っているタイミングかもしれませんし、お知り合いでお困りの社長さんを紹介してくださるかもしれませんし、本当にわかりません。まず自分の状況と何ができるのかをお知らせすることは大事だと思います。実際に私も、ご連絡差し上げた会社から、ちょっと困っていて・・とご相談を受けました。

業務案内作成 上記の連絡してみる!で必要と思い、急遽作成しました。A4の三折りパンフを自作しました。社労士って何をする人なの?というのが悲しくも多いため、ただお知らせするのよりも形になって見ていただけるので良いと思います。私もまだちょっと改良しながら、お渡ししていこうと思っています。

日報をつける どんな形でも良いので記録しておくことをお勧めします。エクセルで簡単に午前と午後の活動と、事務所(自宅)にいるときに色々作業があると思うのですが、案外、昨日の午後なにしてたっけ?ってなったりするので。各方面の書類が届く、荷物が届く、書類を返送する、メールが届く、メールの返信、サイトにログインする(エラーになると沼る(笑))、電話対応・・何していたのか分からなくなります。また、その日の交通費も日報に入れておきます。こちらもICカードで動くのでわからなくなるので。

国保・国民年金 6月に社会保険喪失したので、国保と国民年金の手続きしてきました。傷病手当金はないし、健康に気をつけねば!それから、iDeCoも手続き中です。早く上限81.6万円支払えるようになりたい!

各種セミナー受講・勉強会 創業促進助成金セミナー、開業セミナー、テレワークセミナー、他、積極的に参加していますが、広げ過ぎている感がありますので、これからはセーブしていこうかと思います。多すぎると残りません。FP協会のSGも参加していますし。

労務システム・給与計算システム 当初、少人数の顧問先様ができたとしてもエクセルやe-Gov直接で対応しようと考えていました。しかし、顧問先様が増えてきてしまうと忙しくなるし給与計算を途中でシステム入れなおすのも大変だろうと、入れることにしました。以前の職場でオフィスステーションを使用していて、今回2021年8月から値上がりするという事でしたので7月中に急遽申し込みました。給与計算は、割と簡単だよという先輩社労士さんのお声など参考に、お値段もリーズナブルなので給与計算らくだにしました。対応する予定の顧問先規模等にもよるのでいろいろな先輩に話を聞くとよいと思います。

名刺交換の後は・・ 前述したように社労士の先輩や仲間、訪問先、知り合った方々、この1か月強で名刺交換をたくさんさせていただきました。必ず、その日、もしくは翌日にはメールを送っていました。名刺を交換しただけでは、自分の事を覚えていただけない可能性もありますし、自分も思い出すのが大変になるかもしれません。1度メールでやりとりするだけでも、相手の方がご自分の状況や開業当初の頃のお話などしてくださることもありますので、参考になります。また、場合によってはお仕事の案件などのお話も下さる場合もあります。

営業電話 今のところほとんど来ていません。先日、よくある取材の営業電話が1本入っただけです。そもそも、外出が多く固定電話から携帯には転送していないからなのでしょうか。ちなみに話は少しそれますが、開業して事務所の電話が携帯だけの場合、お客様からちょっと疑われるケースもありますので、心配の方は固定電話番号を取ったほうが良いと思います。

その他の仕事 6月に前職を退職し、活動も未定だったため、念のため他のお仕事も入れていました。週2~3回入れて、それ以外の日に社労士としての業務や活動をするので、実質休みはありませんでした。自営業になった以上、今後は雇用されることなどないだろうから最後だし、世の中の働く方々ってどんな気持ちで過ごしているのだろう?とこっそり観察させてもらいながら仕事しています。(缶コーヒーのCMみたいな・・この惑星の人々)

今回もつらつらと書き続きましたが、あっという間の1~2か月。振り返る時間も必要ですね。宇宙人ジョーンズって、いったい調査の目的って何でしょうね。この寄り添い続ける姿勢がしみますね。こんな寄り添えるような社労士になれたらいいな。。。